POSible
POS導入事例


お客様のご要望に応えて、質業対応のPOSシステムが誕生

株式会社コレクションシバ様は『安心・安全・納得』の3つをキーワードに
お客さまの元へ商品をお届けされています。神奈川県厚木市で
30年近く営業されている質屋さんです。お客さまに後悔のないお買い物を
して頂くため、無理強いをしない接客を務めておられます。

レジシステムと商品情報が連動していなかった
導入のきっかけ

他社製POSとの契約更新の時期が迫っており、新しいPOSシステムへの
切替を検討していました。以前は商品と管理台帳との連携が出来ておらず、
販売履歴や在庫状況をリアルタイムに把握できませんでした。
レシートには部門の名前しか記載されず、精算レシートでの項目別の集計も
出来ませんでした。そのため、管理台帳への売上反映はレシートを
1枚1枚見ながら行っており、従業員の負担はとても大きいものでした。

株式会社コレクションシバ
常務取締役 野木寿弘様

POSibleを選んだポイント

管理台帳とPOSレジを同期できる

コレクションシバでは、店頭だけでなくインターネット通販や業者間の取引を行って
います。それら全ての販売、仕入はエクセルの台帳によって管理しています。
POSibleの導入により、管理台帳とPOSシステムとの同期が可能になりました。
これによって現状の在庫数や資産合計が把握できるようになりました。

導入時カスタマイズで運用に即したレジシステムに

見積もりの際、丁寧な聞き取り調査をしてもらい、見積書と一緒に提案書を作成して
もらいました。次期システムをPOSibleに決めた後も、何度も足を運んでもらい、
一つ一つ要件を決めていくことができました。おかげで会計種別ごとの枚数を変えて
レシートが発行できたり、特殊な免税処理をボタン1つで行えるようになりました。
その他にも細かい部分をコレクションシバの運用に合わせてカスタマイズしてもらうことで、
使いやすいレジシステムが出来上がりました。

何でも表示できるカスタマーディスプレイ

POSibleは、お会計の金額を表示するカスタマーディスプレイに何でも表示する事が
出来ました。そこでコレクションシバでは、貴金属の買取相場を表示させることにしました。
このデジタルサイネージ機能によって最新の相場情報をお客様にお知らせしています。


見やすい画面で運用性抜群 ショートカットキーも
カスタマイズされてスイスイ操作
カスタマーディスプレイで
相場情報も表示


今まで手作業で行っていた部門別の集計作業が、精算レシートで確認できるようになり、
精算の作業が大幅に効率化できるようになりました(経理担当)


レジ金の移動も管理できるようになり、店舗内のキャッシュフローが明確になりました(経理担当)


店舗控えのレシートに管理番号や商品ごとの値引き価格が記載できるようになり、
商品の管理が楽になりました(店舗スタッフ)


理論在庫と比較して棚卸が行えるようになり、在庫の把握が楽になりました(店舗スタッフ)

多店舗展開を視野に入れながら、全スタッフのリアルタイムでの情報共有を目指しています。
モバイル端末と連携し、店舗でも古物市場でも場所を問わずに商品情報や売上情報を活用して
いきたいと考えております。
今後もNISさんと共に質業の新しい運用方法を確立していたいと思っています。